fc2ブログ
4月アニメ第三弾!(6日も遅れてるw)

全13話、Angel Beats!(エンジェル ビーツ)

原作はkey系列の作品、

脚本はクラナド等の人らしいですが私の趣味では無いんですけどね。

AB 01 keyw

『keyコーヒー』

まず放送前のPVで学園、銃、歌と色々今風を詰め込んだけだと批判が多くキャラ絵もハルヒまんんまだと(* ̄▽ ̄)ノ~~

AB 01 目覚め

本編始まると同時に覚醒の主人公?

何と声は我等の兄さん神谷浩史さんだ!!

今期は主演が多い人です~好きだからいいけど。

銃構えた怪しい人~まるでハルヒですよ!

AB 01 ようこそ

『ようこそ、死んでたまるか戦線へ』

まあ困惑状態ですけど普通の反応ですよね~

天使?の少女の方へ向かう主人公ですけど~

AB 01 天使?

『私は天使なんかじゃ無いわ』

この次点で初めて記憶喪失らしいと言動が?

AB 01 心臓へ

『証明してくれよ!俺は死んでるからもう死なないって………』

心臓一突き~~

これは痛いのか死ぬのが先か?

傷は無くなってるけど血は流れてしまうのか~

でもいくら大量の血でも乾いてると思うよ、

その後色々あって死んだらしい事と死なない事を、

更に死ぬほど痛いと覚えましたw

こんな世界は嫌だからとっとと消えてしまいたいがその後どうなるのか判らないからひとまず記憶戻るまで、

AB 01 何戦線

『我がふじつぼ戦線!』

まあ面子は名前をよく変えてるみたいでw

こっから判ってる感じの以下説明、

1、死後の世界

2、天使に抗えば消えない

3、戦線の目的は天使を消し去り世界を手に入れること

4、学園のその他の人物はNPC

5、学園生に成ると存在が消えてしまうと?

6、何で銃を所持?

しかし謎だらけな世界観ですな~

ゆりは無音に普段の活動を判らせる為に簡単な作戦を?

AB 01 SOS団ぱくり?

『作戦名オペレーショントルネード!』

一般学生から学食券を巻き上げる作戦だと~

なんか雰囲気がハルヒっぽいぞ!

AB 01 やるか!

『じゃあ、始めるとするか』

ゲリラライブで学生達を引き付けて天使を足止め、

文字通り食券を巻き上げるセコイ技?

バンド名とかガールズデッドモンスターで略してガルデモと言うらしいが説明文は公式サイト見ないとw

その間に天使の足止めをするSSS(死んだ世界戦線)、

運悪いのか主人公属性か無音の前へ、

普通に撃てる訳もないんだけど刺された動揺で焦ってしまい、

AB 01 お腹に

足を狙うはずが間違えて腹に(;゚Д゚)!

AB 01 銃撃戦

で、何か知らんがパワーアップして他のメンバーの銃弾も完全に無効化してるしな~

どうやって戦うんだ?

AB 01 ライブ

ライブの歌を背景に銃撃戦!

AB 01 ソラから

強大な扇風機?で巻き上げた食券中から、

AB 01 手にするは?

食事で最後は終了してますがSSSのメンバー(ライブの準備員とか含めると50名近く?)はかなり多いみたいです。

AB 01 正当化出来ない

天使を撃ってでも自分の行為を正当化出来ない無音は食事に手を付けませんでした。

死の概念が無いらしいから飢える事も無いとかか





一話は意外と面白かったです。

しかしキャストはモブ的なメンバーにも名前が付いていますね~

沢城みゆきとか水島大宙(眼鏡男)とか何気に見たことのある名前がチラホラと?

バンドメンバー女子に金を掛けすぎか、

なぞは不明ですが今後の発展に期待かな?

公式のラジオは開始2分で聴く気が消えましたよ(;´д`)

天使が世界の法則なら倒す事で世界が崩壊すると思うのですけどね~以下次回、
スポンサーサイト



テーマ : Angel Beats! - ジャンル : アニメ・コミック

 

<< Angel Beats! 第02話  『Guild』 | Home | 荒川アンダー ザ ブリッジ  1話? >>

コメント

キャストが発表されたときはえらく地味だなあとおもいました。実力派をえらんだといわれていますが、ゆり役の声優が期待はずれだったの意外でした。

Re: タイトルなし

コメント感謝です~
> キャストが発表
私はアニメを見るまではキャスト関係の情報が0で不安でしたけどね、
主人公が神谷さんなのでそこらへんは満足ですがゆり役は微妙ですね。

ではではコメント感謝です♪

コメントの投稿

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


新アニメ「AngelBeats!」第1話

 Key×アニプレックス×電撃G'sマガジンコラボプロジェクト。EPISODE.01Departureなんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そし...

日々“是”精進! 2010/04/09 22:07

Angel Beats! 第1話「Departure」

死後の世界。

ミナモノカガミ 2010/04/09 22:28

『Angel Beats!』#1「Departure」

「ようこそ、死んでたまるか戦線へ!」 ラジオは0回のみ視聴。ただいま1回目視聴中ww ふと、目を覚ますとそこは覚えのない場所だった...


Angel Beats! 第1話 Departure

 さっぱりわかりませんでした。想像していたのよりぶっとんだお話で、理解するより楽しめな感じのお話ですね。

つれづれ 2010/04/09 23:07

Angel Beats! EPISODE.01『Departure』

「ここは……どこだ?」

本隆侍照久の館 2010/04/10 00:09

Angel Beats! 第01話「Departure」

どんな話になっていくんだろう?

記憶のかけら*Next 2010/04/10 00:46

Angel Beats! 第1話 「Departure」 感想

事前情報も何もなしに第1話を観てみた感想です。

Little Colors 2010/04/10 02:03

やっと地上波最遅で放送開始しましたが、なんか1話目から別の意味でカオスって感じの匂いが…。 Angel Beats!第1話『Departure』

 こちらでは、半年ぶりのTBS系アニメの放送であります(正確には、CBCがモロに絡んでるんですが)。  おれのカンだと、このアニメの後番は 戦国...


Angel Beats! 第1話「Departure」

かしましい製作側の事前宣伝の割には、実にあっさりとドラマを語り始めた「Angel Beats!」の第1話。 でも視聴者がどのポジションどの角度から見るかによって、この導入パートの評価が分かれるのではないだろうか。麻枝准/Keyファンの声が大きそうで、他にはスタジオのブ...


Angel Beats! 1話感想

よくわからん、いろんな意味で

日常のぼやき 2010/04/10 06:55

Angel Beats!・第1話

「Departure」 新アニメの第1作。 雰囲気として、Key作品っぽいな、と思ったら原案担当の麻枝准さんは、AIRとか、Kan...

新・たこの感想文 2010/04/10 08:11

Angel Beats! 第1話 『Departure』 感想

異世界を舞台にしながらも、現実世界を写しているような、落ち着かない感覚が持ち味か。Angel Beats! 第1話 『Departure』 の感想です。

メルクマール 2010/04/10 09:31

「Angel Beats!」1話 Departure

主人公が目覚めたのと同時に物語が始まって視聴者と共にわけわからん状況になるので突飛な世界観のわりにはそれなりに入りやすかった。 全部...

蒼碧白闇 2010/04/10 12:35

2010年4月新番組感想?「Angel Beats!」 EPISODE:01「Departure」

「生徒会の一存」のときもそうでしたけど、大体が数日~一週間遅れで放送されることの多い地域に住んでいる身としては、最速放送というだけで視聴意欲が俄然上がるものです。それを抜きにしても今期開始のオリジナルアニメの中では一番の期待作ではありましたけど。 ……...

翠の匣 2010/04/10 17:06

Angel Beats! -エンジェルビーツ- EPISODE.1『Departure』

『ようこそ、死んでたまるか戦線へ』 さらっと感想を書けそうでもあり、考え出すとドツボに嵌りそうでもあり… 視聴予定は無かったんだけど見てみたら面白かったAngel Beats! 第1話。 CLANNAD Blu-ray Box出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: Blu-ray

風庫~カゼクラ~ 2010/04/11 00:56

最近の毎日放送製作アニメについて

私はよく毎日放送が製作するアニメをみていますが、最近、どうも変だなあとおもうことがあります。 「土6」や「日5」という通称がある夕方枠は、思想のおしつけ、表現がグロいといった批判があるものの、ポリシーが一貫している点で評価できます。しかし、深夜枠はおかし...

PiichanのBlog 2010/04/19 21:09

 BLOG TOP 

powered by