前回のあらすじ
徐々に暗殺者ファントムとして覚醒し始めてきたツヴァイ、
潜在能力では師匠のアインを凌ぐほどの実力を秘めています、
今回はいたって普通の暗殺者でリアルっぽく良かったです。
ロサンゼルス、メラニースクェア、
カジノ経営をするストーンファミリーですがドラッグなど違法なものを嫌う昔気質な組織、

石頭トニーと呼ばれるマフィアボス、
警察からも昔なじみの地元組織みたいですね、
汗水垂らして金を稼ぐわけではないが違法な事はしないっぽいですね、
トニーの家族、奥さんとエバと息子のデューイ仲むつまじい家族ですが。


しかしそんな組織にもインフェルノの魔の手が。
『メラニースクエアは俺たちファミリーのシマだ、ここに住む連中、ここで稼ぎを得る連中、
全てが俺の家族だそれを売り渡すような事はしない』

『あと三日待ちましょう……トニー・ストーン』
トニーはインフェルノのバックを洗う事に、
我らがファントムは訓練場で銃を挟んで取り合いの訓練、
ツヴァイが制したかに思いましたがアインの近接戦闘で負けてしまいました。

『一度武器を封じてもそこで終わりじゃない』
ポテンシャルは高いですが経験や戦闘能力ではいま一つアインに及びません、
でもわずか数ヶ月でこの成長ですから一年経てばどんな化け物になるのやら。
そこへクロウディアさんが登場、

『最初はなす術も無かったのにもう渡り合えてるじゃない』

『コーチが好いからです』
この時クロウとアインの目のやり取りの意味は何かあるんでしょうかね?
ツヴァイは二つの任務をクロウディアから受ける事に、
一つは護衛兼話し相手にw
二つ目はある親子の監視、出方次第では親子の殺害!

『ダメよ、貴方はお人形じゃないのよ』

『聞かせてただ命令されるだけではなく………貴方の返事を!』
ツヴァイに色仕掛けで迫ってきていますクロウディアさん、個人的にツヴァイを手駒にしたいんでしょうか。
様々なファミリーが絡んでいて全容が全くつかめない謎の組織インフェルノそれは、

『奴ら西海岸のファミリーを横断する特別な組織だ』
凄い洞察力かと感じました流石ボス!
ストーン達が生きるには彼等に尻尾を振るしかないほどに強大な勢力だと言う事が
会合の条件としてボスを連れて来いと、
そこで幹部を殺害してでも彼等の思いどうりにはさせない為に
ボスの家族が狙われてしまう事に対しては護衛をキッチリ固める事に。

『早く早く』
前回と同じく偽装デートでメラニースクェアへ、

『羊の群れに溶け込むには羊の皮をかぶる』
ただの偽装ではなく訓練も兼ねています、
数人前にすれ違った人物の人相からプロファイリングまで完全にこなしちゃうツヴァイ

『羊の皮を被っても狼の嗅覚を恐れない』

偶然にも監視対象の少年デュークと目が合ってしまったツヴァイには迷いが?
会合にはクロウさんがインフェルノ幹部として出席、

『メラニースクェアは無傷で手に入れたい』
複雑な場所なので担当地区の人間も複雑でやり難いと、
『ご心配なく切り札が二枚あれば大抵のゲームには勝てるものです』
トニーの屋敷はアベル、バークなどの護衛達がしっかりと奥さんと子供を護衛中、
会合が終わるまで守りきれば二人は安全だと!
つまりトニーは最初から死ぬ覚悟で挑んでいるが家族には手を出させないようにしているのか、
目的は簡単には明け渡さない姿勢を自分の命で表現する事かな?

『昔気質の石頭、トニーストーン』
どう有ってもメラニースクェアは明け渡せないとトニーは部下にクロウ達の殺害を命じました。
完全に囲まれてしまい絶体絶命かと思いきや、

リズィの武器はハードボーラー。

『遅いぜファントム』

隣の建設中のビルからアインが狙撃を、それも外すことなく片っ端から次々と倒していきます。


反撃できるはずも無くあっと言う間に壊滅へ
狙撃銃はM24対人狙撃銃かな?

今回ボスと側近を残したのは歯向かった時の生き証人としとしてですかね、
風の噂より信頼の置ける人物などからの話なら信じられますからね。
それにボスを殺すより恐怖で縛るほうが後々、楽ですからね。

『ツヴァイ、仕事よ』
屋敷の前で待機中のツヴァイが行動を開始と共に覚醒へ、

デューイの部屋にはツヴァイが、息子の様子を見に来たエバは、

『あのね遊園地に居たお兄ちゃんが』
『えっ?』
振り向いた瞬間にエバを殺害、血が飛び散らないだけましですが子供の前で母親を殺害するとは、


無垢な子供に引き金を引いた主人公、
トニーが屋敷に戻るとそこには大切な二人の……

恐らくアニメ史上稀に見る子供の殺害ですね、
問題にならないか心配ですが。

『あなたは……素敵よ』
とツヴァイを抱き込んだクロウディアさんでした、
一人彼の帰りを待つアインさん。

どんどん人間として大事な物を失っているツヴァイさんはクロウディアに依存してきちゃいました、
一方アインは一人無意識にツヴァイの帰りを黙って待っていました、
対照的な二人ですね、人間らしさを失うツヴァイに人らしくなってきたアイン。
さて今回はど派手な銃撃戦(アニメ的な)奴は無かったですが本当に最強の殺し屋が居ればこんな感じで姿を見せずに行うでしょう。
特にツヴァイはヒットマン47の様にサイレントアサシン(静かなる暗殺者?)してましたから。
次回『大火』またオリジナル話、今回とは違い派手なカーチェイスや銃撃戦、アインのドレス姿も拝めそうです。


自分が暗殺の道具である事になれてしまう話しっぽいです、
徐々に暗殺者ファントムとして覚醒し始めてきたツヴァイ、
潜在能力では師匠のアインを凌ぐほどの実力を秘めています、
今回はいたって普通の暗殺者でリアルっぽく良かったです。
ロサンゼルス、メラニースクェア、
カジノ経営をするストーンファミリーですがドラッグなど違法なものを嫌う昔気質な組織、

石頭トニーと呼ばれるマフィアボス、
警察からも昔なじみの地元組織みたいですね、
汗水垂らして金を稼ぐわけではないが違法な事はしないっぽいですね、
トニーの家族、奥さんとエバと息子のデューイ仲むつまじい家族ですが。


しかしそんな組織にもインフェルノの魔の手が。
『メラニースクエアは俺たちファミリーのシマだ、ここに住む連中、ここで稼ぎを得る連中、
全てが俺の家族だそれを売り渡すような事はしない』

『あと三日待ちましょう……トニー・ストーン』
トニーはインフェルノのバックを洗う事に、
我らがファントムは訓練場で銃を挟んで取り合いの訓練、
ツヴァイが制したかに思いましたがアインの近接戦闘で負けてしまいました。

『一度武器を封じてもそこで終わりじゃない』
ポテンシャルは高いですが経験や戦闘能力ではいま一つアインに及びません、
でもわずか数ヶ月でこの成長ですから一年経てばどんな化け物になるのやら。
そこへクロウディアさんが登場、

『最初はなす術も無かったのにもう渡り合えてるじゃない』

『コーチが好いからです』
この時クロウとアインの目のやり取りの意味は何かあるんでしょうかね?
ツヴァイは二つの任務をクロウディアから受ける事に、
一つは護衛兼話し相手にw
二つ目はある親子の監視、出方次第では親子の殺害!

『ダメよ、貴方はお人形じゃないのよ』

『聞かせてただ命令されるだけではなく………貴方の返事を!』
ツヴァイに色仕掛けで迫ってきていますクロウディアさん、個人的にツヴァイを手駒にしたいんでしょうか。
様々なファミリーが絡んでいて全容が全くつかめない謎の組織インフェルノそれは、

『奴ら西海岸のファミリーを横断する特別な組織だ』
凄い洞察力かと感じました流石ボス!
ストーン達が生きるには彼等に尻尾を振るしかないほどに強大な勢力だと言う事が
会合の条件としてボスを連れて来いと、
そこで幹部を殺害してでも彼等の思いどうりにはさせない為に
ボスの家族が狙われてしまう事に対しては護衛をキッチリ固める事に。

『早く早く』
前回と同じく偽装デートでメラニースクェアへ、

『羊の群れに溶け込むには羊の皮をかぶる』
ただの偽装ではなく訓練も兼ねています、
数人前にすれ違った人物の人相からプロファイリングまで完全にこなしちゃうツヴァイ

『羊の皮を被っても狼の嗅覚を恐れない』

偶然にも監視対象の少年デュークと目が合ってしまったツヴァイには迷いが?
会合にはクロウさんがインフェルノ幹部として出席、

『メラニースクェアは無傷で手に入れたい』
複雑な場所なので担当地区の人間も複雑でやり難いと、
『ご心配なく切り札が二枚あれば大抵のゲームには勝てるものです』
トニーの屋敷はアベル、バークなどの護衛達がしっかりと奥さんと子供を護衛中、
会合が終わるまで守りきれば二人は安全だと!
つまりトニーは最初から死ぬ覚悟で挑んでいるが家族には手を出させないようにしているのか、
目的は簡単には明け渡さない姿勢を自分の命で表現する事かな?

『昔気質の石頭、トニーストーン』
どう有ってもメラニースクェアは明け渡せないとトニーは部下にクロウ達の殺害を命じました。
完全に囲まれてしまい絶体絶命かと思いきや、

リズィの武器はハードボーラー。

『遅いぜファントム』

隣の建設中のビルからアインが狙撃を、それも外すことなく片っ端から次々と倒していきます。


反撃できるはずも無くあっと言う間に壊滅へ
狙撃銃はM24対人狙撃銃かな?

今回ボスと側近を残したのは歯向かった時の生き証人としとしてですかね、
風の噂より信頼の置ける人物などからの話なら信じられますからね。
それにボスを殺すより恐怖で縛るほうが後々、楽ですからね。

『ツヴァイ、仕事よ』
屋敷の前で待機中のツヴァイが行動を開始と共に覚醒へ、

デューイの部屋にはツヴァイが、息子の様子を見に来たエバは、

『あのね遊園地に居たお兄ちゃんが』
『えっ?』
振り向いた瞬間にエバを殺害、血が飛び散らないだけましですが子供の前で母親を殺害するとは、


無垢な子供に引き金を引いた主人公、
トニーが屋敷に戻るとそこには大切な二人の……

恐らくアニメ史上稀に見る子供の殺害ですね、
問題にならないか心配ですが。

『あなたは……素敵よ』
とツヴァイを抱き込んだクロウディアさんでした、
一人彼の帰りを待つアインさん。

どんどん人間として大事な物を失っているツヴァイさんはクロウディアに依存してきちゃいました、
一方アインは一人無意識にツヴァイの帰りを黙って待っていました、
対照的な二人ですね、人間らしさを失うツヴァイに人らしくなってきたアイン。
さて今回はど派手な銃撃戦(アニメ的な)奴は無かったですが本当に最強の殺し屋が居ればこんな感じで姿を見せずに行うでしょう。
特にツヴァイはヒットマン47の様にサイレントアサシン(静かなる暗殺者?)してましたから。
次回『大火』またオリジナル話、今回とは違い派手なカーチェイスや銃撃戦、アインのドレス姿も拝めそうです。


自分が暗殺の道具である事になれてしまう話しっぽいです、
スポンサーサイト
テーマ : Phantom(ファントム) - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
トラックバック
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第5話 「刹那」 (アニメ感想)
アニメ Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第5話 「刹那」
メラニースクエアでは、ハードドラッグを扱うのは厳禁。
マフィアの掟。
石頭のトニー...
アニマニの部屋 2009/05/01 13:39
「Phantom~RequiemforthePhantom~」第5話
第5話「刹那」ファントムという牙を用い、敵対組織を呑みこみ、日々勢力を拡大していくインフェルノ。そして、次なる獲物はストーンファミリーが仕切る縄張り、メラニースクウェアだった。ボスのトニー・ストーンは【石頭トニー】とあだ名される昔気質のマフィア。新興...
日々“是”精進! 2009/05/01 15:00
Phantom~RequiemforthePhantom~ 第5話「刹那」
Phantom~RequiemforthePhantom~の第5話を見ました。KOKIA/KARMA第5話 刹那日増しに勢力を拡大するインフェルノは昔気質のマフィアのボスであるトニーを傘下に加えようとする。しかし、手段を選ばない方針のインフェルノを嫌うトニーは従わないため、幹部のクロウディア...
MAGI☆の日記 2009/05/01 15:18
Phantom 第05話 感想
Phantom
~Requiem for the Phantom~
-キャスト-
アイン:高垣彩陽
ツヴァイ:入野自由
キャル:沢城みゆき
クロウディア・...
荒野の出来事 2009/05/01 15:18
Phantom~RequiemforthePhantom~ 第5話「刹那」
ロスで唯一ドラッグを認めないシマ--------メラニー・スクエア。そこの主は、昔堅気のマフィア「石頭・トニー」いまどきこんなヤツいるんですね。美人の奥さんに、可愛い子供。そして、この土地とここに住む者皆を愛する男---------。マフィアだけどかっこいいじゃん♪当...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009/05/01 19:42
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第5話「刹那」
デューク~。・゚・(ノД`)・゚・。
今回のターゲットは、石頭のトニー。
ハードドラッグの使用を認めない昔かたぎのマフィアのボスです...
空色きゃんでぃ 2009/05/01 20:37
(アニメ感想) Phantom~Requiem for the Phantom~ 第5話 「刹那」
Phantom~Requiem for the Phantom~Mission-2 [DVD]クチコミを見る
ファントムという牙を用い、敵対組織を呑みこみ、日ごとに勢力を拡大していくインフェルノ。そして、次なる獲物はストーンファミリーが仕切る縄張り=メラニースクウェアだった。ボスのトニー・ストー
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009/05/01 20:46
Phantom~Requiem for the Phantom~ 第5話『刹那』
第5話『刹那』 あの目といい立ち姿といい…まさに亡霊のように…(汗)二人とも、完
心のおもむくままに 2009/05/01 21:07
■Phantom -Requiem for the Phantom-【#05】刹那
Phantom -Requiem for the Phantom- #05の視聴感想です。 人形。 意思。 視線。 殺害。 貴方はステキよ…… ↑さぁポチッとな
此方彼方何方-コナタカナタドナタ- 2009/05/01 21:31
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第5話「刹那」
「刹那」 きわめて短い時間のこと。一瞬。
善悪に関係なく、依頼のあったターゲットを始末するツヴァイ…
さらなる組織拡大を狙うインフェルノに反目する組織、メラニースクウェア。
ボスのストーンは昔気質の義理堅い男、しかしインフェルノにとっては石頭の邪魔者
のらりんクロッキー 2009/05/01 21:51
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第4話 刹那
デュークが愛らしてかわいかったですね。ツヴァイを見つめる瞳が無垢でぎゅってしたくなりました。それなのに・・・。
つれづれ 2009/05/01 22:58
5話 Phantom(ファントム) 感想
アインちゃんはなんで扉を見つめているの?誰かを待っているの?誰もこないよ。やべーかなりキモイブログになってきたぞ。ツヴァイが目立ってきたぞコノヤロー。いや、でも面白い。それがいい。アインが目立つのも萌えるし、ツヴァイが目立つとアインの崩れていく感じが見ら
ソーアニ 2009/05/02 00:20
【Phantom -Requiem for the Phantom-】第5話 ~刹那~
恋愛ドラマのオーディションに落っこちたアインとツバイが悪に奔走しています。(笑)
悪いやっちゃ~
今回のターゲットはマフィアのボス...
エコロジー研究所 2009/05/02 03:09
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第5話「刹那」
素敵よ
またツヴァイの瞳に闇が増えました。
着実にクロウディアの手駒になっていく感じがする第5話「刹那」です。
サイスマスターに落と...
ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ 2009/05/02 09:24
『Phantom ~Requiem for the Phantom~』#5「刹那」
「切り札が2枚もあれば、たいていのゲームには勝てるものです」
羊の群れに溶け込むには羊の皮をかぶる。羊の皮をかぶっても、狼の嗅覚は忘...
ジャスタウェイの日記☆ 2009/05/02 14:40
phantom 第5話「刹那」
phantom 第5話「刹那」の感想です
暗殺者として生きることに対してのツヴァイの迷いが消えたのと引き換えにアインに迷いが見えた前回の続き、どうなるのか気になります。
石頭トニー。ドラッグを認めないマフィアのボス。これが今回のターゲットなんでしょうか。
...
自宅でできるバイトをしながらアニメを見て暮らす日々 2009/05/02 14:53
【感想】東のエデン 第四話『リアルな現実 虚構の現実』
近藤刑事の言葉に従い、他のセレソンに合う事にした滝沢。
最初にたどり着いたセレソンは医者の火浦。火浦は滝沢をサポーターと疑い、薬で眠...
俺があいつでなんとやら 2009/05/02 18:09
Phantom~RequiemforthePhantom~第05話「刹那」感想
ファントム。なんかニトロのゲームやりたくなってきた。【24%OFF!】Phantom~RequiemforthePhantom~Mission-1【初回生産限定版~アイン篇】(DVD)【発売日お届け!2009年7月24日発売】早速感想。なんとも古風なスタイルを貫くトニー・ストーン。インフェルノは容赦ない対...
物書きチャリダー日記 2009/05/02 20:54
Phantom~RequiemforthePhantom~第5話「刹那」
さて、今回はまだ暗殺者としては未熟なツヴァイを揺さぶる展開かなぁと思っていたんですが予想よりも淡々とした展開でしたねまぁ変に湿っぽくやられても微妙だったと思うので今回はこれぐらいで良かったですまずはクロウディア彼女が何を考えているかはまだちょっとわかり...
にき☆ろぐ 2009/05/03 20:04
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第5話『刹那』
やっぱモロストライクゾーンですPhantom ~Requiem for the Phantom~。 と同じような出だしで毎回書いてる気がしますけど(苦笑) アインとツヴァイ以外の思惑が交差しだして来たような…? Phantom~Requiem for the Phantom~Mission-1【初回生産限定版~アイン篇】 [DVD]
風庫~カゼクラ~ 2009/05/03 23:55
◎東のエデン第四話「リアルな現実虚構の現実」
刑事の話によると、滝沢は2万人のニートを集めて殺したのかもしれない。サポーターというのは、12人のセレソンの中のひとりで、不適格なセレソンを排除する役割ということらしい。そして、滝沢は他のセレソンを探してバイクででかける。そして、訪れた医者のセレソンに...
ぺろぺろキャンディー 2009/05/21 05:23
◎PhantomRequiemforthePhantom第5話「刹那」
ファントムという牙を用い、敵対組織を呑みこみ、日ごとに勢力を拡大していくインフェルノ。そして、次なる獲物はストーンファミリーが仕切る縄張り=メラニースクウェアだった。ボスのトニー・ストーンは【石頭トニー】とあだ名される昔気質のマフィア。新興の組織であり...
ぺろぺろキャンディー 2009/11/27 03:12
powered by