前回までのあらすじ
グローデン帝国軍補給基地への少数奇襲攻撃に成功した第七と第一小隊、
グレゴール将軍は不利を悟ると物資の輸送を最優先で行い撤退へ、
ファルディオ、アリシアは追撃を進言するも冷静に戦局を見ていたウェルキンにより停止、
また一つウェルキンの奇策が成功したガリア義勇軍第七小隊の次の行き先は………
今回最大の驚きは小隊員達に声が入ってました!しかも第七だけでなく第一小隊にもb

義勇軍の基地へ従軍記者エレットがウェルキンの取材に!

『確かにウェルキンは知らない人が見たら成果を挙げた優秀な軍人』

『でも現実はぽやっとして生き物オタクのただの変人』
部隊の為、義勇軍の為にもウェルキンの本性を知られる訳にはいかなとアリシアさんが今回頑張るみたいですね、
でも予告とか見てたら全部無意味な行為になりそうですが。
ウェルキンへの質問はアリシアが代弁、
如何にもな教科書道理の回答でしたがウェルキンの発言を封じ込めます。

『そうだっけ?』

『でしたよね!!』
『だ、そうです』
隊長ヨワスギ
全ての問答に口を出しちゃうアリシアに対してエレットは何か隠しておかなければならない重大な秘密が有ると勝手に確信、
いや、………間違いなんだけどさw
エレットが小隊員への質問へ行く事を考えていなかったアリシアさんは大慌てで現場へ
でもエレノア中隊長に呼び止められてorz
『一言、言っておきたいことがある』
そして校長先生並みの長さのお言葉がw
エレットさんの隊員への取材は自己主張が激しすぎる為全く進みませんでしたw
ラルゴは野菜の話を聞け~!と

ロージーは歌を聴け~!と

イサラさんは意外とまともに答えていましたが兄さんの事ですから少々美化されていますねw

ヤンは筋肉の話をb



『ブヒッ』
無口なマリーナさんはハンスと一緒でしたが何も語らず。
女性陣+1名は必死にお化粧を、

『もうちょっと待っててください直ぐ終わりますから』スージー

『わたくしを写すなら右斜め45度をお勧めしますわ』イーディ

『アイシャもそれで』アイシャ

『いや、ラジオだから』ホーマー
本当にラジオだから意味無かったねw

『遅かった!!』
中隊長の小言?から開放されましたアリシアさんですがエレットさんは既に隊員達から話をw
そして女の戦い?
アリシアはウェルキンの本性がばれない様に、
エレノアは特ダネを掴みたいと。

『ギュンター少尉何か秘密が有るようですね』
『そんな物はありません』

『隣良いですか?』
『駄目~!!』

『何してるの!』
『……健康診断?』

『ばれちゃった、てへ』

『やっほ~』
ってウェルキンに取材する為には何でもするエレット記者です、
男子トイレでインタビューしなくても良いでしょうけどねw
ウェルキンが取材を受ける条件として隊員達に肉をと、
しかし量が半端ではないです、
肉消化の為に第一小隊もバーベキューに参加!

『ハンス何処行ったんだろ?』
マリーナ発言するが内容が暗いですよ、
お互い些細な事で部隊同士が喧嘩に発展、



ハンスは無事でしたw
でもまあただの部隊間での親睦を深めた喧嘩になったみたいで良かったですね。
つかみどころの無いウェルキンでしたがそれが彼のありのままの姿だと納得したそうで。

『さ、始めましょっか取材』
結局最後までアリシアが一人で騒いで居ただけの話でしたね、今回は取り立てて何も無かったですね。
これといって物語に進展も無く小隊の休日って感じのお話でした、
それでも素晴らしい事に小隊員に声が一言でしたけど付いてくれたのには嬉しかったですね、
エンディングのキャストも凄い多いですけどw



グローデン帝国軍補給基地への少数奇襲攻撃に成功した第七と第一小隊、
グレゴール将軍は不利を悟ると物資の輸送を最優先で行い撤退へ、
ファルディオ、アリシアは追撃を進言するも冷静に戦局を見ていたウェルキンにより停止、
また一つウェルキンの奇策が成功したガリア義勇軍第七小隊の次の行き先は………
今回最大の驚きは小隊員達に声が入ってました!しかも第七だけでなく第一小隊にもb

義勇軍の基地へ従軍記者エレットがウェルキンの取材に!

『確かにウェルキンは知らない人が見たら成果を挙げた優秀な軍人』

『でも現実はぽやっとして生き物オタクのただの変人』
部隊の為、義勇軍の為にもウェルキンの本性を知られる訳にはいかなとアリシアさんが今回頑張るみたいですね、
でも予告とか見てたら全部無意味な行為になりそうですが。
ウェルキンへの質問はアリシアが代弁、
如何にもな教科書道理の回答でしたがウェルキンの発言を封じ込めます。

『そうだっけ?』

『でしたよね!!』
『だ、そうです』
隊長ヨワスギ
全ての問答に口を出しちゃうアリシアに対してエレットは何か隠しておかなければならない重大な秘密が有ると勝手に確信、
いや、………間違いなんだけどさw
エレットが小隊員への質問へ行く事を考えていなかったアリシアさんは大慌てで現場へ
でもエレノア中隊長に呼び止められてorz
『一言、言っておきたいことがある』

そして校長先生並みの長さのお言葉がw
エレットさんの隊員への取材は自己主張が激しすぎる為全く進みませんでしたw
ラルゴは野菜の話を聞け~!と

ロージーは歌を聴け~!と

イサラさんは意外とまともに答えていましたが兄さんの事ですから少々美化されていますねw

ヤンは筋肉の話をb



『ブヒッ』
無口なマリーナさんはハンスと一緒でしたが何も語らず。
女性陣+1名は必死にお化粧を、

『もうちょっと待っててください直ぐ終わりますから』スージー

『わたくしを写すなら右斜め45度をお勧めしますわ』イーディ

『アイシャもそれで』アイシャ

『いや、ラジオだから』ホーマー
本当にラジオだから意味無かったねw

『遅かった!!』
中隊長の小言?から開放されましたアリシアさんですがエレットさんは既に隊員達から話をw
そして女の戦い?
アリシアはウェルキンの本性がばれない様に、
エレノアは特ダネを掴みたいと。

『ギュンター少尉何か秘密が有るようですね』
『そんな物はありません』

『隣良いですか?』
『駄目~!!』

『何してるの!』
『……健康診断?』

『ばれちゃった、てへ』

『やっほ~』
ってウェルキンに取材する為には何でもするエレット記者です、
男子トイレでインタビューしなくても良いでしょうけどねw
ウェルキンが取材を受ける条件として隊員達に肉をと、
しかし量が半端ではないです、
肉消化の為に第一小隊もバーベキューに参加!

『ハンス何処行ったんだろ?』
マリーナ発言するが内容が暗いですよ、
お互い些細な事で部隊同士が喧嘩に発展、



ハンスは無事でしたw
でもまあただの部隊間での親睦を深めた喧嘩になったみたいで良かったですね。
つかみどころの無いウェルキンでしたがそれが彼のありのままの姿だと納得したそうで。

『さ、始めましょっか取材』
結局最後までアリシアが一人で騒いで居ただけの話でしたね、今回は取り立てて何も無かったですね。
これといって物語に進展も無く小隊の休日って感じのお話でした、
それでも素晴らしい事に小隊員に声が一言でしたけど付いてくれたのには嬉しかったですね、
エンディングのキャストも凄い多いですけどw



スポンサーサイト
テーマ : 戦場のヴァルキュリア - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
トラックバック
戦場のヴァルキュリア第6話『従軍記者、奮闘す!』の感想レビュー
スージーの出番がほとんど先週の予告部分のみ!という感じだったので涙目です。
(T_T)
念入りにお化粧したものの、エレットはラジオ局の記者なので意味が無かったよ~というネタキャラ要員となっていたスージーですが、アイシャとイーディとまとめた3人娘のうちの1人と
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2009/05/11 14:24
戦場のヴァルキュリア 第6章「従軍記者、奮闘す!」
『義勇軍宿舎にウェルキンを訊ねて、ラジオGBS従軍記者イレーヌ・エレットが来訪する。ヴァーゼル橋奪還や、クローデンの森での作戦の立役者...
Spare Time 2009/05/11 19:25
戦場のヴァルキュリア 第6話 「従軍記者、奮闘す!」
ウィルキンの取材に来たエレット!
やっと登場メガネキャラ!
やたら戦果を上げている第七小隊のウィルキンを丸裸にするらしい
アリシアはそんなエレットにウィルキンがいらぬこと喋らないように
しっかり見張らないと!っと張り切ってます!
相変わらず・・・一度
「ミギーの右手」のアニメと映画 2009/05/11 20:03
戦場のヴァルキュリア 第六章『従軍記者、奮闘す』
この作品は戦争の悲惨さとか人としての成長とかではなく、 その中で営まれる日常を描きたいのかもしれない… などと考えた戦場のヴァルキュリア 第六章。 今回は作戦とか実戦シーンが無かった分、余計にそう感じたのかな。 戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]千葉進歩, 井上麻...
風庫~カゼクラ~ 2009/05/11 22:26
戦場のヴァルキュリア 第06話 感想
戦場のヴァルキュリア
第06話 『クローデン奇襲戦』 感想
平和だなあw
-キャスト-
ウェルキン・ギュンター:千葉...
荒野の出来事 2009/05/11 23:06
【戦場のヴァルキュリア】第6話 ~従軍記者、奮闘す!~
今回もとても楽しかったです。
従軍記者イレーヌとアリシアのバトルが壮絶でした(笑)
ウェルキンの秘密??を暴露されないためにアリシ...
エコロジー研究所 2009/05/11 23:16
戦場のヴァルキュリア 第6章 「従軍記者、奮闘す!」 感想
義勇軍宿舎にウェルキンを訊ねて、ラジオGBS従軍記者イレーヌ・エレットが来訪する。
ヴァーゼル橋奪還や、クローデンの森での作戦の立役者...
ひえんきゃく 2009/05/11 23:34
戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」
ウェルキンに関する特ダネを狙ってきた従軍記者エレット。
アリシアはなんとかのダメぷりがバレないように奮闘する(?)
戦闘ばかりでは...
SERA@らくblog 3.0 2009/05/12 23:20
(アニメ感想) 戦場のヴァルキュリア 第6話 「従軍記者、奮闘す!」
戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]クチコミを見る
☆<5/09更新>アニメ「ブラック・ラグーン」の特集をポッドキャストにて収録!
今秋、第三期の放送が決定していますブラック・ラグーンの魅力について紹介。主に「双子編」、「日本編」について詳しく語っております。ブ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009/05/13 04:01
◎戦場のヴァルキュリア第六章「従軍記者、奮闘す!」
義勇軍宿舎にウェルキンを訊ねて、ラジオGBS従軍記者イレーヌ・エレットが来訪する。ヴァーゼル橋奪還や、クローデンの森での作戦の立役者、ウェルキンに関する特ダネを取材しに来たのだ。第7小隊メンバーに次々と話を聞くが、みんな自分をアピールしようとして肝心の情...
ぺろぺろキャンディー 2009/11/01 06:19
powered by